つーかドラえもん映画は自然とか環境問題がベースなもの多いね
もろに影響受けて環境問題とかめちゃ気にするようになってもうたわ
>>575
F先生にとってこだわりのあるテーマなんやろね
まあ、90年代前半はそういう環境破壊がテーマの作品は多かったんやけど
寄生獣とかもそんなやん
90年代ってなんかあったんか?
生まれる前やからよう分からん
この時代は世界全体で環境破壊を取り上げまくってた時期や
今は日本じゃ積極的に取り上げることなんてなくなったな
パリ協定とかあるやん
70~80年代の環境問題は学校で習うやろ
環境問題が表明文してきて世界中で騒がれとったんやで
酸性雨とか最近とんと聞かなくなったけど大騒ぎやった
みんな99年に世界が滅ぶと信じていて、終末論全盛期やった
絶望感はんぱなかった
ようわからんで
時代やろ
大人は時と場合によって口を使い分けるんやぞ
遠近法やで
場面場面だとドラ特攻とか核抑止とか面白いんやけどな
環境保護思想が行き過ぎることの危険を子供に上手く伝えとる名画やと思うけどな
ガチで21世紀とか地球滅ぶか車が空飛ぶかの二択と思ってたからな
環境汚染と核で
転載元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500909702/
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二「この度在宅起訴されて裁判を受けることとなりました」 8カ月ぶりにX更新
- 【緊急】トランプの経済担当責任者が、米国の金融資産を保有する外国人への課税計画を明らかにした
- 【速報】政府、所得制限もうけず国民全員に5万円あげる案!これでSwitch2が買える!!(`・ω・´)
- 美味しんぼ「不味い、不味い、不味い!不味くて食えないよこんな偽物!」←大罪だよなこれ
- もう止まらない「高校野球7回制」への流れ 酷暑対策に打つ手なし
- 兎田ぺこらさん、ついに任天堂直々に怒られるwww
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな