「のび太の大魔境」のあらすじ・登場人物・ひみつ道具・主題歌など(1982年公開)〈専用ページ‐No.3‐〉

【No.3】『ドラえもん のび太の大魔境』

 

公開年/あらすじ

公開年 1982年3月13日
あらすじ のび太は、秘境の探検をするために、ドラえもんのひみつ道具で秘境探しをするが、それは膨大な航空写真から探し出すというものだった。そこにあらわれたのは、のび太がひろってきた一匹の子犬、ペコ。ペコは、アフリカのコンゴにある謎の巨大巨像を、航空写真から探し出した。

 

登場人物(声優名)

レギュラーメンバー ドラえもん:大山のぶ代
のび太:小原乃梨子
しずか:野村道子
ジャイアン:たてかべ和也
スネ夫:肝付兼太
出木杉英才:白川澄子
のび太のママ(玉子):千々松幸子
のび太のパパ(のび助):加藤正之
ジャイアンのまま:青木和代
スネ夫のママ:加川三起
ゲストキャラクター ペコ(クンタック王子):清水マリ
敵 or 対立キャラクター ダブランダー大臣:滝口順平
コス博士:永井一郎
サベール隊長:柴田秀勝
兵士:二又一成、島田敏、郷里大輔、佐藤正治、松岡文雄
助っ人 or エキストラ ・アフリカのジャングル
村長:田中康郎

・バウワンコ王国
チッポ:杉山佳寿子
ブルスス:村瀬正彦
スピアナ姫:栗葉子
侍女:麻生美代子

登場ひみつ道具

登場したひみつ道具 登場したシーン
自家用衛星 まだ見ぬ秘境を探し出すために
壁紙犬小屋 ペコの寝る場所として
六面カメラ  ペコが見つけ出した写真を別の角度から確認するため 
どこでもドア  アフリカのジャングルに行くときに使用 
出前電話   お昼ご飯の際に使おうとするがジャイアンに止められる 
植物改造エキス  お昼ご飯の際に使用
即席エレベーター お昼ごはんを眺めの良いところで食べるために使用
植物改造注射  お昼ご飯を眺めの良いところで食べるために使用
猛獣誘い寄せマント  探検ムードを盛り上げるためジャイアンに着用
桃太郎印のきびだんご  誘い寄せた豹に使用 
スモールライト 誘い寄せた大蛇に使用
タケコプター サイから逃げるジャイアンを追う際に使用
ショックガン 誘い寄せたサイに使用
スーパー手袋 誘い寄せたゴリラに使用
探検ごっこ用船 探検途中の川を下る際に使用
ほんやくコンニャク アフリカのジャングルの村長と話す際に使用
キャンピングハット 夜になり休むために使用
電車ごっこロープ 探検途中の雪山登りの際に使用
重力ペンキ ジャイアンを助けに崖を降りる際に使用
さかのぼりボート 地下水脈を逆流するために使用
通り抜けフープ ブルススを助けに牢屋へ侵入する際に使用
かべがみハウス 王国兵士から身を隠すために使用
先取り約束機 かべがみハウスの中で腹ペコをしのぐために使用
ひらりマント 未来のドラえもんが背中に付けて登場
空気砲 未来のジャイアンが王国兵士と戦う際に使用
名刀電光丸 のび太が王国兵士と戦う時に使用
タイムマシン 過去の自分たちを助けに行くために使用(名前のみ登場)

 

スタッフ24

演出助手 高須賀勝巳
音楽 菊池俊輔
監修 楠部大吉郎
監督・絵コンテ 西牧秀夫 
原作・脚本 藤子・F・不二雄
効果 柏原満
作画監督 富永貞義
撮影監督 小池彰、鈴木明子
仕上監査 益子かおる、三橋曜子
色設計 若尾博司
制作 シンエイ動画、小学館、テレビ朝日
制作協力 藤子スタジオ、旭通信社
制作進行 井上修、生嶋真人、加藤勝、藤沢一夫、吉岡大、川口亘、田中敦
制作担当 佐久間晴夫
制作デスク 田村正司
動画チェック 中山晴夫
特殊効果 土井通明
美術監督 川本征平
美術補 沼井信朗
プロデューサー 別紙壮一、菅野哲夫
文芸 水出弘一
編集 井上和夫、坂本雅紀
レイアウト 椛島義夫
録音監督 浦上靖夫

主題歌(OP/ED)

オープニング主題歌 ドラえもんのうた
作詞 楠部工 
作曲 菊池俊輔
大杉久美子(コロムビアレコード) 
エンディング主題歌 だからみんなで
作詞 武田鉄矢
作曲 菊池俊輔
岩渕まこと(コロムビアレコード)

同時上映/おまけ

同時上映 怪物くん デーモンの剣
忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻
観客プレゼント ーーー

『のび太の大魔境』実況・ツッコミ・その他感想まとめ

パート1 Opening~探検初日
パート2 探検2日目~先取り約束機
パート3 巨神像へ~Ending

ミニドラレビュー

大魔境①