>>344
特に評価の高い巻は
5、7、12、14、19、25、28、32、36
まあてんコミはどれも名作多いよ
おいおい何で13巻をわざわざ抜かすんだ?
オーバーオーバー、お金のいらない世界、ジャイアンシチュー、宝さがしごっこセット、ころばし屋、もどりライト、悪魔のパスポート、ハロー宇宙人…
最高の布陣じゃないか
>>353
正直迷った…というか12~28までは
殆ど外れ話がないんだよな
個人的には21も名作だと思う。未来にただ一人、ノビタマン、サンタメール、精霊呼び出しうでわと
特徴的な話が多いし
>>343
蜂に小銭を拾わせて家を建て直して海外旅行に行こうと言うと
拾った物は交番に届けないと拾得物横領罪になるのよじゃないの?
こういう勘違いが都市伝説を生むんだな
それです!拾得物横領罪って漢字の羅列が小一くらいの自分には意味不明でなんか怖くて印象に残ってました。
動物拾ってきて…は自分の記憶違いですね。返信くれた方、ありがとうございました。
全部おもしろい
30巻台が完成形
パワーダウンは否めない
転載元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1497945624/
- トランプ経済政策をバフェット氏支持は「虚偽」 運営会社が声明
- 【二軍】中日ドラゴンズ貯金11wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 任天堂、謎の車椅子バスケゲーム
- 北斗の拳でレイが味方と知った時の安心感
- 『GUILTY GEAR -STRIVE-』MUSIC LIVEが4/5本日開催!アニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』も本日より放送開始
- 【報告者がry】彼のマンションはペット不可。私は猫がいないと生きていけないのにこっそり飼ったっていいのに…動物飼える彼に変えよ
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな