《ドラえもん主題歌にミスチル》Mr.Childrenが『のび太の新恐竜』の主題歌担当!50周年に50歳の桜井和寿「運命の再会」!!
Mr.Children:劇場版「ドラえもん」主題歌担当 50周年に50歳の桜井和寿「運命の再会」
2019年11月19日 アニメ 芸能
https://mantan-web.jp/article/20191118dog00m200059000c.html劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太の新恐竜」のビジュアル(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』特報2【2020年3月6日(金) 公開】 [ DoraemonTheMovie]
人気バンド「Mr.Children」が、人気アニメ「ドラえもん」の40作目となる劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太の新恐竜」(今井一暁監督、2020年3月6日公開)の主題歌「Birthday」を担当することが11月19日、明らかになった。アニメの制作陣が、念願であったMr.Childrenに熱烈なアプローチをして、主題歌を担当することなったという。Mr.Childrenの桜井和寿さんは「ドラえもん50周年、そして僕も50歳となる年に、運命の再会ができたことに心から感謝です」と話している。
アニメのポスタービジュアルと主題歌「Birthday」を使用した約30秒の新たな本編映像も公開された。ポスタービジュアルには、のび太やドラえもんや恐竜が描かれ、「ハロー!新のび太」というキャッチコピーが添えられている。
「のび太の新恐竜」は、のび太たちが、恐竜のキューとミューの仲間を探して、6600万年前の白亜紀を舞台に大冒険を繰り広げる。のび太が恐竜博の化石発掘体験で、化石を見つけ、ドラえもんのひみつ道具・タイムふろしきで化石を元の状態に戻すと、未発見の新種の双子の恐竜が生まれる。のび太に似てちょっと頼りないキューとおてんばなミューを育てるが、やがて2匹が現代で生きていくには限界がきてしまう。キューとミューを元の時代に返すことを決心したのび太は、ドラえもんや仲間たちと共に6600万年前に出発する……。川村元気さんが脚本を担当する。
◇Mr.Childrenの桜井和寿さんのコメント
ハッキリと覚えている。小学4年生の時、両親が僕にドラえもんを買ってきてくれた。家に帰り、自分の部屋のベッドに寝転ぶと、頭上にある小さな棚に1巻から5巻がきれいに並んで置かれていた。そしてそれを僕は複雑な思いで受け取った。なぜなら、当時、僕は勉強を全くしない子供だった。宿題なんかしたことがない。漢字も書けなければ、読書もしたことがなかった。当然、通知表に刻まれる数字は体育以外は1と2で埋まった。
それを見かねた両親はきっと「しっかり勉強しなさい」そう言いたかっただろう。でも、そう言ったところで、素直に勉強するはずがないことを分かっていて、「宿題しなさい」でも、「読書しなさい」でもなく、「まずはここから始めましょうね。はい、ドラえもん」そんな気持ちで買ってきたのだろう。
そして、その複雑な親の心情を子供ながらにキャッチした僕は、逃げ場をなくした気持ちになって、しばらく読みも開きもせず、並んだ背表紙の1から5の数字を眺めていた。警戒心の強い猫にオモチャを与えた時のそれのように、僕は3日後くらいにドラえもんを恐る恐る開き、その後、我を忘れ夢中で読みふけった。
僕にとって初めての読書。初めて好きになった本。初めて感動で泣いた本。それ以来、背表紙の数字は増えていき、棚に入りきらないくらいのドラえもんが並んだ。中2の夏に音楽と出会うまで。
本当はその後も、僕の人格形成に関わるドラえもんとのエピソードがあるのですが、長くなるのでこの辺でやめておきます。ドラえもん50周年、そして僕も50歳となる年に、運命の再会ができたことに心から感謝です。
のび太にとってのドラえもんのように、「ドラえもんという存在が、ストーリーが、プロジェクトそのもの」が、弱く情けない自分に寄り添ってくれているのだと、改めてかみ締めながら、音楽でドラえもんに携わらせてもらいました。
絶対見てくださいね。
聴いてくださいね。
(おわり)
いっそのこと、BS朝日でもドラえもん流せば良いのにw
さようならドラえもんは6巻
作り話か?
うちも親が手塚治虫の漫画3巻とかよく買って来てくれたよ。特に風邪引いた時とか
俺はデビルマンとかあしたのジョーとか欲しかったけど
家の親は三国志買ってきたよ
音楽界の鶴瓶やな
活動休止くらいからエッジが無くなって劣化したよね
ホント不思議
才能って枯れるんかなぁ
ちょっと前まて出来てた事、見えてた物が見えなくなるんかなぁって
お前の頭皮と一緒だ
ワンダフルワールドは名盤だぞ
>>22
俺のなかではsenseで終わってるかな…
オレンジのhappysongはいいと思うけど
ロードムービーのような名曲はもう作れないのかな…
ミスチルもドラえもんでキッズの耳目を集めたいのかな
以外に合うかもw
こどもが
ミスチル聞いてうれしいと思う?
米津みたいにパプリカのような曲つくれるはずもないし。
昔だって海援隊とかだったろ
こないだまでパッとしなかったアイツが
へんなタヌキといっしょになって
やりたいことをやっている
でも自分はこのままでいいんだろう
立ち止まっていてもいいんだろう
つたない呼吸をかみしめながら
年寄りは緑を青と言う
こんなかんじの曲になるのかな
風刺が入るといいかもしれない
それっぽくてお茶吹いたw
キスマイも歌ってたなそういや
誰得なんだよ
7歳から10歳くらいの子を持つ親なら、だいたい35から45くらいじゃないの?
50代だっていそう
そう考えるとミスチルは十分世代でしょ
なんか適当に書いた文章って感じする
桜井は手塚治虫フリークでブッダにハマってたな
鉄腕アトムをモチーフに曲書いてライブでも鉄腕アトムの映像とホンモノの声優に声当ててもらってたし
別の曲ではドラえもんも歌詞に出て来るから一定の漫画ファンではあったと思うよ
エヴァにも一時期ハマってたな
俺はパンプオブチキンの曲が一番だなぁ
友達の唄大好き
慈愛を感じる
最後のほうの曲はいまいち
広告代理店の人間にこういう文章はまず書けない
上手いとか下手とかではなく独特な文章
ミスチルとドラえもんは昔から繋がりがある
映画のドラえもんは今までにないほど好調だぞ
週放送の方は枠移動で目も当てられない状況だけど
そういえば昔の歌で、ドラえもんが欲しいなとか
いう曲をつくってたな、シーソーゲームのカップリングだったかな
漢字ぐらい書けるだろw
別にこれが初めてじゃない
- 【悲報】タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・
- 【フジ】ウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪
- ベッセント米財務長官「パニックになるな。報復すんな。報復したら事態は悪化するぞ。」 現在の数字が上限と発表
- 【悲報】トランプ米大統領の相互関税、日本は24% 全ての国に一律10%
- アニメ「Devil May Cry」4/3本日よりNetfilx独占配信がスタート
- 【感想】ダイヤモンドの功罪 80話 ギスギスし過ぎてチームがバラバラになっちゃう……【ネタバレ注意】
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな