【テキスト版】『映画ドラえもん』の一問一答クイズ!!

《しずかちゃんの入浴シーンで論争》「お風呂の場面は廃止すべきだ」との意見に様々な賛否の声多数!!

《玉子という名の有能キャラ》映画のママは結構ファインプレーの回数が多い!!

【宝島】主題歌のタイトル 「ドラえもん」!!星野源さん攻めますなw

〈働くのが面倒になったからと言って…〉ブリキの迷宮のチャモチャ星人って自業自得だよなー??

水田わさび

【声優】水田わさびさん、ドラえもんとの14年で責任の大きさに気付く

《ドラファンの鑑》歴代映画パンフレットを全て所持するドラえもんマスターがいるという事実!!

スネ夫 サッポロラーメン

スネ夫さん家族、突然サッポロラーメンの為だけに北海道へ

【シーン当てクイズ】このセリフが出てくるドラえもんの映画は??

《VRの登場も予見していた》藤子・F・不二雄先生の「録験機」の発想が天才過ぎる!!

【テキスト版】『映画ドラえもん』の一問一答クイズ!!

《しずかちゃんの入浴シーンで論争》「お風呂の場面は廃止すべきだ」との意見に様々な賛否の声多数!!

《玉子という名の有能キャラ》映画のママは結構ファインプレーの回数が多い!!

【宝島】主題歌のタイトル 「ドラえもん」!!星野源さん攻めますなw

〈働くのが面倒になったからと言って…〉ブリキの迷宮のチャモチャ星人って自業自得だよなー??

水田わさび

【声優】水田わさびさん、ドラえもんとの14年で責任の大きさに気付く

《ドラファンの鑑》歴代映画パンフレットを全て所持するドラえもんマスターがいるという事実!!

スネ夫 サッポロラーメン

スネ夫さん家族、突然サッポロラーメンの為だけに北海道へ

【シーン当てクイズ】このセリフが出てくるドラえもんの映画は??

《VRの登場も予見していた》藤子・F・不二雄先生の「録験機」の発想が天才過ぎる!!

《ついに帰ってくる》日本中に感動の渦を巻き起こした『STAND BY ME ドラえもん 2』2020年8月7日(金)公開予定!

《ついに帰ってくる》日本中に感動の渦を巻き起こした『STAND BY ME ドラえもん 2』2020年8月7日(金)公開予定!

 

 

1: 2019/12/12(木) 19:40:58.54 ID:nNNlG1U49

日本中に感動の渦を巻き起こした『STAND BY ME ドラえもん』が、スクリーンに帰ってくる!!『STAND BY ME ドラえもん 2』2020年8月7日(金)公開!!https://t.co/dRqVvzh1aS https://t.co/5vVSXybuLQ
https://twitter.com/doraemonChannel/status/1205004604494106624
【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル

 

 

22: 2019/12/12(木) 19:50:30.37 ID:kmQOWhds0
>>1
日本にはヤマザキ以外に監督が居ないのか?

 

2: 2019/12/12(木) 19:42:26.99 ID:+FK8EJi50
蕎麦を煮たいよ

 

17: 2019/12/12(木) 19:47:27.39 ID:9k8n1F9l0
>>2
ちょw

 

3: 2019/12/12(木) 19:43:42.79 ID:Nxldr05j0
なんだよ2って

 

13: 2019/12/12(木) 19:45:42.42 ID:1LjZ+S+00
映画で稼げてるんだったらいいんじゃね(他人事

 

15: 2019/12/12(木) 19:46:51.50 ID:Ov4n+TU90
前作では登場しなかったドラミが出るのかな

 

16: 2019/12/12(木) 19:47:20.58 ID:r05FbTS+0
春の映画は無しってこと?

 

21: 2019/12/12(木) 19:49:23.44 ID:d507cRr90
>>16
春は普通にアニメで「のび犬の新恐竜」ってのやる

 

20: 2019/12/12(木) 19:49:22.32 ID:RjQVdhJZ0
ナウシカのリメイクも山崎がやるらしい

 

26: 2019/12/12(木) 19:53:44.79 ID:sFkHG7FP0
これあんまり面白くないって聞いたけどどうなの?

 

30: 2019/12/12(木) 20:02:16.08 ID:FOG6b/It0
>>26
映画のルーキーズとかを面白いと思う人にはウケると思うよ

 

28: 2019/12/12(木) 20:00:03.01 ID:U0ki/hEN0
のぶ代映画の再放送のほうがよっぽど泣けるわ

 

29: 2019/12/12(木) 20:00:27.88 ID:fiX657160
大人がみんな泣いたという伝説の映画なんだよな

 

34: 2019/12/12(木) 20:07:21.91 ID:19wMrPIL0
ここの3DCGアニメは画面に映るものが全て粘土細工に見える
もっと作り込め

 

35: 2019/12/12(木) 20:11:57.61 ID:6ILHDUHU0
子供と一緒に行って不覚にも泣いてしまった

 

37: 2019/12/12(木) 20:16:29.28 ID:1ZvW5ATt0
亀山千広・川村元気・山崎貴は邦画界のスリートップだな

 

38: 2019/12/12(木) 20:18:54.50 ID:nckMRh1+0
こんなことばかりやってると「日本のアニメは世界一」なんて称号もなくなっちゃうかもね

 

61: 2019/12/12(木) 21:18:56.37 ID:a7U4ZPyD0
>>38
ディズニーアニメがずっと世界一だよ
日本のアニメが超えたことはない

 

39: 2019/12/12(木) 20:19:39.43 ID:mPc2bOQX0
ドラえもん誕生あたりだろう

 

40: 2019/12/12(木) 20:20:23.21 ID:d507cRr90
>>39
おばあちゃんの思い出がメインストーリーだってよ

 

41: 2019/12/12(木) 20:24:28.79 ID:ZQE0kXNF0

今度はどのエピソードやるのか予想しようぜ
って書きに来たら>>40おばあちゃんメインか…
どうせおばあちゃん役は有名女優がやるんやろな

せっかくがっつりCGでやるなら
未来編でも面白そうだよなあ

 

43: 2019/12/12(木) 20:29:34.36 ID:m2q9leeZ0
俺的にはのび太パパがおばあちゃんに会って甘えまくるような話の方が感動したんだがなんだっけあれ

 

48: 2019/12/12(木) 20:53:14.56 ID:i9nbBxf30
>>43
「パパもあまえんぼ」

 

51: 2019/12/12(木) 20:56:59.06 ID:a18U6lvO0
>>43
そのエピソードの頃になると
おばあちゃんの方も何度も未来ののび太に会ってるから
いちいち驚きもせず協力してくれるのが笑える

 

47: 2019/12/12(木) 20:52:02.47 ID:7x2UdYi90
ガンバをアニメのキャラデザに寄せて取り直して欲しいな

 

49: 2019/12/12(木) 20:54:40.08 ID:d507cRr90
>>47
いや、あのキャラデザで3DCGはきついぜ

 

55: 2019/12/12(木) 21:02:08.72 ID:eu12TmF90
>>47
>>49
確か数年前にCGアニメでリメイクして見事にこけたはず

 

56: 2019/12/12(木) 21:03:24.64 ID:d507cRr90
>>55
いやだからその話をしてるんだが

 

50: 2019/12/12(木) 20:56:12.37 ID:Tyy/fEtm0
大山のぶ代さん時代の「のび太の結婚前夜」と「おばあちゃんの思い出」はヤバい 泣ける

 

65: 2019/12/12(木) 21:26:09.46 ID:urAZyknu0
>>50
のぶ代原理主義大嫌いの俺でも映画の結婚前夜は至高と認める。
まぁ脚色しまくって同人誌みたいなんだけど

 

54: 2019/12/12(木) 21:00:59.35 ID:7pWBb4js0
ドラクエ映画でクッソ叩かれてた監督という印象しかない

 

71: 2019/12/12(木) 21:53:04.35 ID:DLtdK6GM0
>>54
永遠の0と三丁目の夕陽は名作じゃん

 

62: 2019/12/12(木) 21:20:16.81 ID:zBRWCMtY0
あれで終わってるのに何やるんだ?
通常回やるわけないしおばあちゃんとか出てくるのか?
原作の中にわざわざ映画化するような話なんてもうないはずなのに

 

63: 2019/12/12(木) 21:22:02.63 ID:d507cRr90
>>62
おばあちゃんの思い出をメインにしたオリストだって

 

64: 2019/12/12(木) 21:23:50.52 ID:zBRWCMtY0
>>63
やっぱりおばあちゃんか
いい話だけど2時間のメインでやる話ではないしオリジナルは怖い

 

66: 2019/12/12(木) 21:29:07.43 ID:a18U6lvO0
おばあちゃんだけで2時間は難しそうだから
赤い靴のノンちゃんも絡めてくるかもしれんな