・タップ(ブリキの大迷宮)
この異世界人は最も同情できない
海底人のジジイどもだな
ただの悪役よりこういうやつが許せない
AI化であの有様だもんな。
あれって未来の地球の姿では?
かもね
ブリキって雲の王国と双璧でよかったんだけどなあ
2作連続でドラえもんがピンチってとこがポイント
ジャイアンとスネ夫もあのまま地球に戻れなかったら・・・と思うと怖い
おもちゃでデフォルメされているとは言え、
戦闘機に艦船、戦車に独裁国家とかなかなか楽しめる作品。
機銃掃射に艦砲砲撃、空爆とか戦争映画なシーンもある。
これのアニメコミックを昔幼かった頃死んだじいさんに買ってもらって何回もよみまくったのですごい思い入れがあるんだよね
この頃から映画ではのび太としずかが共に行動する描写が多くなったような
宝島でものび太としずかが一緒にいるシーンがとても印象的に描かれていたな
宝島はスタンドバイミーの焼き直ししたかっただけなんだろうけれど
なんでガーゼ付き絆創膏なんだろうね?
ナポギストラーってナポレオンとヒトラーから取ったネーミング?
キャラデザはヒロヒトだよな?
人間の仕事を全てロボットが奪った世界だから。
リアルの世界でもAIやロボットが急速に進歩しだしてまさに機械が人間の仕事を奪おうとしている。
数十年後には多くの人たちが失業して野垂れ死ぬしかない暗黒世界になってしまうのだろうか。
むしろこう考えよう
人間が労働から解放された世界と
数百年後には多くの人間は遊んで暮らせるようになっているかも
労働から解放されるというか恩恵を享受できるのはAIやロボットの所有者である大企業や資本家のみだよ。
一般の労働者は劣悪な環境に追い込まれて貧困化する。
22世紀はバラ色の世界にはならないよ。
ただ恩恵を受ける人たちにとっては物凄いことが待ってるけど。
転載元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519402813/
転載元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1504316673/
- 00000000001000000000000001001000011000000000001001100010000000000
- 【悲報】トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【緊急】マイニンストアのSwitch2予約、単品版とマリカ同梱版どっちを予約すればいいか
- マンC、デブライネが今季限りでの退団を表明「別れを告げる時が来た」10年間の物語が終焉へ(関連まとめ)
- 戸郷翔征2試合で8回7失点、防御率5・63
- 【画像】AV女優史上最高の美人が決定www
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな