牧場物語

【発売日判明】『ドラえもん のび太の牧場物語』が6月13日に発売決定。新映像も公開!!(Nintendo Switch向け)

《しずかちゃんの浴衣姿キターーー》女の子と二人で夏祭りデートしてるのび太が勝ち組過ぎるwwwww

のび太の月面探査記 ポスター

【ネタバレ注意】『のび太の月面探査記』鑑賞者の感想、5chの評判・意見まとめ【映画ドラえもん】

【アニメ中のCM】ドラえもん出演のテレビCMといえば○○だろう??

アメトーーク

【ひみつ道具ドラフト会議】「アメトーーク!」でドラえもん連載開始50周年記念企画を放送!!(3月5日よる11:15~)

【悲報】ドラえもんさん、ゴリゴリのアイドルヲタクだったwwwwwww

【ひみつ道具ガチャ】ドラえもんの道具をランダムに20個貰える or 選んで一つ貰えるならどっちがいい??

ドラえもんVR どこでもドア

ドラえもん最大の謎を解決できると言う奴いるか?

海底鬼岩城

【のび太の海底鬼岩城 Part5】実況、感想まとめ!(バギーの録画テープ~ムー連邦から逃亡)【5分で映画ドラえもん】

謎のピラミッド!?エジプト大冒険

第873話『謎のピラミッド!? エジプト大冒険(Part2)』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【お引越し記念! ドラえもん誕生日スペシャル】

牧場物語

【発売日判明】『ドラえもん のび太の牧場物語』が6月13日に発売決定。新映像も公開!!(Nintendo Switch向け)

《しずかちゃんの浴衣姿キターーー》女の子と二人で夏祭りデートしてるのび太が勝ち組過ぎるwwwww

のび太の月面探査記 ポスター

【ネタバレ注意】『のび太の月面探査記』鑑賞者の感想、5chの評判・意見まとめ【映画ドラえもん】

【アニメ中のCM】ドラえもん出演のテレビCMといえば○○だろう??

アメトーーク

【ひみつ道具ドラフト会議】「アメトーーク!」でドラえもん連載開始50周年記念企画を放送!!(3月5日よる11:15~)

【悲報】ドラえもんさん、ゴリゴリのアイドルヲタクだったwwwwwww

【ひみつ道具ガチャ】ドラえもんの道具をランダムに20個貰える or 選んで一つ貰えるならどっちがいい??

ドラえもんVR どこでもドア

ドラえもん最大の謎を解決できると言う奴いるか?

海底鬼岩城

【のび太の海底鬼岩城 Part5】実況、感想まとめ!(バギーの録画テープ~ムー連邦から逃亡)【5分で映画ドラえもん】

謎のピラミッド!?エジプト大冒険

第873話『謎のピラミッド!? エジプト大冒険(Part2)』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【お引越し記念! ドラえもん誕生日スペシャル】

現代科学で実用化された or 実現できそうなドラえもんの道具

1: 2019/04/21(日) 17:01:46.48 ID:oAi7aZn1
カラオケキング

 

19: 2019/05/02(木) 18:18:33.32 ID:35qIi55S
>>1
むしろD×MとかJ×YSoundのほうが優れものだよな

 

2: 2019/04/21(日) 18:43:08.72 ID:TToGVN85
荷物運び用荷物

 

3: 2019/04/21(日) 18:55:31.96 ID:Gpj5keVN
ラジコンをモニターで操縦する奴

 

5: 2019/04/21(日) 20:11:27.06 ID:+9nPGPKc
聞き書きタイプライター

 

6: 2019/04/22(月) 11:46:00.24 ID:I4lkinHU
箱入り鏡
鏡を枠にはめただけだから秘密道具ですらなさそう

 

7: 2019/04/22(月) 13:34:00.17 ID:OPkGcrZr
海でも山でも繋がる電話

 

8: 2019/04/24(水) 11:30:16.28 ID:rvxan99p
ウォータークリーンシップ

 

9: 2019/04/26(金) 05:30:11.70 ID:BFQ4deRw

インターネットは実用化された(ググるの話がある)

電話つき腕ラジオ(movaで実用化された)
電話つきテレビも実用化された

 

10: 2019/04/26(金) 17:29:25.43 ID:oTT35HGl
お座敷ゲレンデ
雪山を映すのはVR機能でおk
それ以外はただのベルトコンベアだし楽勝でしょ

 

11: 2019/04/26(金) 19:46:04.28 ID:JLrxFKWy
しゅみの日曜農業セットはありそう

 

12: 2019/04/27(土) 11:48:59.41 ID:nOKJYW2M
>>11
打ち上げ式豆太陽の時点でムリそうな気が

 

13: 2019/04/29(月) 11:08:52.63 ID:wKn5u/aL
1巻か2巻でちょこっとだけ出てた嘘発見器

 

14: 2019/04/29(月) 19:10:11.46 ID:H1bKFtPO
なんでドラえもんってのび太に未来を見せるのに写真を使ったんだろう?
2019年現在、紙に印刷された写真はオールドメディアもいいとこだろう
でもドラえもんが発表された1960年代の写真はそんなにオールドでもなかったんだろうな
現代風に未来を見せるならスマホで画像を表示するんだろうけど
それも22世紀にはオールドメディアだと笑われそう

 

15: 2019/04/29(月) 21:25:51.79 ID:fc3zny9+
タイムテレビとか台風発生機(名前うろ覚え)にはなんと液晶のモニターらしきものがついてる。
藤子先生は将来テレビモニター系のブツは薄型になると予見できていたのだろうか…

 

16: 2019/04/30(火) 08:19:07.96 ID:nU5PP2F7

>>15
てかそれは昭和期のSFの定番。

それとたぶん日本の家電メーカーは一通りSF作品に出てくるいわゆる未来型製品について実現性をチェックしてるはず。

 

17: 2019/05/02(木) 12:14:43.33 ID:ngP/jblQ
山びこ山ってメモリーレコーダーで代用できるくね?

 

18: 2019/05/02(木) 16:12:36.19 ID:31Hyov4M
写真に音声が一緒に記録されてるカメラは
すでに実現してるね

 

20: 2019/05/09(木) 19:54:48.83 ID:ge7aNOMB
トレーサーバッジ

 

21: 2019/05/13(月) 22:47:04.17 ID:xpAOUofH
オコノミボックスとかまんまスマホやんけ

 

22: 2019/05/18(土) 19:36:54.11 ID:SirLT5h1
>>21
どんな家電にも化けるのはムリだろう

 

23: 2019/05/20(月) 02:52:42.69 ID:KE/RHcCB
直接関係ないけど、空間投影モニターって、80年代のアニメから出てるけど
いつまで待っても実用化の目途が立たないな。21世紀にはすぐにできると思ってた

 

25: 2019/05/25(土) 06:08:01.72 ID:TVvQ+3ft

>>23
視点さえ変えれば もう出来てると思う
空中に表示するディスプレイはゴーグルをかけて
拡張現実としてディスプレイを表示するなら今の技術でも可能

むしろ空中に表示した所で、そのディスプレイを他人に覗き見られるより
ゴーグルの中に表示した方が安全性は高い

 

24: 2019/05/25(土) 02:24:07.07 ID:1lnY+NbW
空気砲

 

26: 2019/08/03(土) 01:57:12.29 ID:/Hy01QZF
割り込みビデオ
ムービーメーカーで余裕

 

27: 2019/08/14(水) 11:44:42.25 ID:Y2/c1ra2
確かセワシくんが持っていた、腕時計型の端末(スマホみたいなやつ)は、
一部機能が実現しているが、
小さく使い勝手が悪く(声機能もうるさいので)、更に女性やアレルギーの人が使いたがらないので、
今後も普及しないだろう。

 

28: 2019/08/18(日) 17:02:10.20 ID:TxjTDIx5

コンピューターペンシル

スティック型PCがあるから、大きさだけなら実現可能と言えるだろう
問題は勝手に動いて文字を書く部分で、出力方法がこれだけというのも使い勝手が悪そうだ

 

29: 2019/08/22(木) 00:21:12.41 ID:JZZRphoK
SOS発信器
ただのGPSじゃん

 

30: 2019/08/30(金) 18:58:58.30 ID:xtRlOj9W
ほんやくコンニャク
喋った直後に翻訳語が出るので良ければポケトークなどの翻訳機があり、実現済み