83: 2chよりお送りします 2017/08/20(日) 19:30:09.35 ID:???
のび助はのび太のとーちゃん
ノビスケはのび太と静の息子
孫の孫じゃなかったっけ
日本だと歌舞伎とかの襲名とかじゃないとあまりないんじゃないかな
欧米だと父子で名前が同じなんてのはけっこう多いみたいだね
王とか当主だと○○世とつければいいし
ジュニアとかをつけて呼んで区別したりミドルネームで区別したりもするね
ブッシュ大統領とかドリーファンクとか
古代ギリシアだと自分の父の名を自分の子につける習慣があったようで
1代おきで同じ名前になったりするようだ
忙(せわ)しいって伸びとはだいぶ方向性が違うから何が起こったのかと。
あと83年で22世紀。めっちゃ長生きしたら、いや長生きできる自信ない。
ドラえもんに会いたかったなあ。
作中ではのび太は「伸び」だから、セワシにも「せわしない」の意味があるわけじゃないと思うぞ
はぁ?
転載元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1499671251/
- 任天堂決算、売上5700億なのに利益569億円wwww
- 日本経済が韓国にあっさりと抜かれた理由って何?もう二度と追いつくことできなそうやが…
- 【画像】異世界に通じる『エレベーター』、発見されるwww
- スーパーのもやし←20円 ラーメン屋のもやし←100円
- 【悲報】参政党さや氏へ記者の複数質問を関係者制止「被爆者の方が」「ご協力ください」公式配信に映り込む
- 【画像なし】今田美桜さん、お尻(ケツ)がデカすぎて炎上
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな