アンパンとかトーマスは未就学児向けなイメージ
小学館の学習雑誌『小学一年生』では、小1の子どもが「好きなキャラクター」を調査しました。
男女の回答が大きく異なるなか、共通して首位を獲得したのは、いまや国境を越え、世代を問わず人気の、あのキャラクターでした。
(アンケート調査は、『小学一年生』2017年6月号購入者を対象に、「お子さんが好きなキャラクター」3つを挙げてもらいました)
■男女合算でも、大ヒットキャラが2, 3位
続いて、男子と女子を合算した上位2位~10位です。【男子と女子の好きなキャラクター】
2位 ポケットモンスター
3位 妖怪ウォッチ
4位 プリキュア
5位 クレヨンしんちゃん
6位 仮面ライダーエグゼイド
7位 キュウレンジャー
8位 すみっコぐらし
9位 マリオ
10位 ウルトラマン■男女ともに1位はドラえもん!
そんな中、男女ともに堂々の首位を飾ったのは、いまや世界的にも知名度の高い国民的キャラクター「ドラえもん」でした。「ドラえもん」は、2位「ポケットモンスター」に大きく差をつけてダントツの1位でした。アンケートを実施した『小学一年生』2017年6月号がドラえもんの付録の号だったこともあるとは思いますが、それにしても驚くほどの人気ぶりです。
『小学一年生』2018年4月号の特別付録は、目覚まし時計「こえでバッチリ! まかせとけい」。タケコプターで飛んでいるドラえもんがアラームの切り替えスイッチになっていて、子どもにも大人にも大人気です。
そんなん小学館が集計してるから
自社に有利な結果になるように誘導してるだろ
特にキッズ視聴率が高い
今の絵柄になってからここまで復活すると誰が思っただろうか
1位ドラえもん
2位ポケットモンスター
3位ゲンジ通信あげだま
ワープ郎とか今の子供に通じないだろマル
対象は小1だよ
基本6歳と7歳しかいない
次はでんじゃらすじーさん
アニメサンムーンになってからすごく好きだから嬉しい
路線変更でどうなるかな
子供はアンパンマンクレしんドラゴンボールナルト戦隊ライダー
プリキュアドラえもんウルトラマンポケモンコナンで趣味が固定してて流行が代わり映えしないからな
るろうに剣心
ワンピース
ソードアート ごちうさ、デレマス アイカツ
まどマギ、初音ミク
「私たちの人気は?」
今はキテレツ、21エモン、チンプイ、エスパー魔美とかのが好きだな
日本の文化ってすげえな
あれでもう十年以上やってるからな
流石にベテランのレベル
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1525994348/
- ブログ漫画に時々登場させている兄から、体の部位が写ったものやLINEのスクショなどは載せないよう希望が→身バレ防止かと思いきや予想外の理由だった
- 『フランス人はなぜパンを食べても太らないのか』という記事があるが日本人に比べたら普通に肥満率が高い
- 峯岸みなみ「旦那さんのムラムラを待ってちゃダメ」 ← これwwwwwwwwwwwwwwwww
- 柳田悠岐さんまた馬を買うw
- 【赤っ恥】町山智浩「トランプ政権のICE(移民取締局)がレタス畑を急襲し、労働中の非正規移民を逮捕」 ネット民「『悪魔のレタス』というのはマリファナを指すスラング」
- 大阪桐蔭にまたバケモノ投手あらわるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな