《YouTuberの未来も予想していた》40年近く経ってようやく時代が藤子・F・不二雄先生に追い付いた!

ドラビアンナイト

【のび太のドラビアンナイト Part9】実況、感想まとめ!(空飛ぶ宮殿での最終決戦~Ending)【5分で映画ドラえもん】

《8月7日はのび太の誕生日》エンディングの歌に「のび太くん0点」の特別編集版を放送!!【ドラえもん】

のび太とふしぎ風使いタイトル

【のび太とふしぎ風使い Part4】実況、感想まとめ!(嵐族の棲み家へ潜入~古のマフーガの伝説)【5分で映画ドラえもん】

ドラコルル長官とかいう大長編でも3本の指に入る有能な強敵!!

ワンニャン時空伝タイトル

【のび太のワンニャン時空伝 Part1】実況、感想まとめ!(Opening~身勝手な捨て犬&捨て猫問題)【5分で映画ドラえもん】

ドラえもんサラダ

【悲報】ドラえもんさん、とんでもないサラダを作ってしまう

【のび太の宝島】ドラえもん公式サイトで全4回の星野源さんスペシャルインタビュー企画がスタート!

《出木杉ぐう聖》ジャイアンのコンサートチケットを買ってくれる唯一の人物!!

ドラえもんのタイムマシンって落ちたらどうなんのよ???

《YouTuberの未来も予想していた》40年近く経ってようやく時代が藤子・F・不二雄先生に追い付いた!

ドラビアンナイト

【のび太のドラビアンナイト Part9】実況、感想まとめ!(空飛ぶ宮殿での最終決戦~Ending)【5分で映画ドラえもん】

《8月7日はのび太の誕生日》エンディングの歌に「のび太くん0点」の特別編集版を放送!!【ドラえもん】

のび太とふしぎ風使いタイトル

【のび太とふしぎ風使い Part4】実況、感想まとめ!(嵐族の棲み家へ潜入~古のマフーガの伝説)【5分で映画ドラえもん】

ドラコルル長官とかいう大長編でも3本の指に入る有能な強敵!!

ワンニャン時空伝タイトル

【のび太のワンニャン時空伝 Part1】実況、感想まとめ!(Opening~身勝手な捨て犬&捨て猫問題)【5分で映画ドラえもん】

ドラえもんサラダ

【悲報】ドラえもんさん、とんでもないサラダを作ってしまう

【のび太の宝島】ドラえもん公式サイトで全4回の星野源さんスペシャルインタビュー企画がスタート!

《出木杉ぐう聖》ジャイアンのコンサートチケットを買ってくれる唯一の人物!!

ドラえもんのタイムマシンって落ちたらどうなんのよ???

ドラえもんのゲームソフト持ってた奴多い説

1: 2021/12/27(月) 11:03:46.594 ID:JmxzVu1Q0
かなりのタイトル数あるよな
大体が1個は持ってたんじゃないか

 

2: 2021/12/27(月) 11:04:17.722 ID:4vM29KMX0
ファミコンの白ドラ

 

 

3: 2021/12/27(月) 11:04:31.930 ID:IEn5Pg9N0
ないわな

 

4: 2021/12/27(月) 11:05:46.730 ID:ZNkRplBc0
ファミコンでいっぱい出てたようなイメージがあるな
俺はファミコン買ってもらえなかったから持ってなかったわ

 

5: 2021/12/27(月) 11:06:41.368 ID:JmxzVu1Q0
ちなみに俺は64のやつしかないけど
なかなか良作だったと思う
話題にならん割には良作も多いイメージ
まあよくしらんが

 

6: 2021/12/27(月) 11:06:52.506 ID:SnCRAg8A0
しんちゃんは持ってたけどドラは持ってなかったな

 

7: 2021/12/27(月) 11:08:00.185 ID:RX1Sjhsp0
ツーコンマイクにドラミちゃーんて叫ぶとアイテム揃うやつか
それは持ってなかったけどギガゾンビの逆襲は持ってた

 

ファミコン ギガゾンビの逆襲 デマオン

 

9: 2021/12/27(月) 11:10:23.981 ID:eZyFl2ai0
いいえ連打するといきなりゲームおわるヤツ

 

10: 2021/12/27(月) 11:11:32.009 ID:JmxzVu1Q0
>>9
なにそれワロタ

 

11: 2021/12/27(月) 11:18:37.227 ID:S0kjr9zc0
ギガゾンビの逆襲は2周した

 

 

14: 2021/12/27(月) 11:25:17.122 ID:JmxzVu1Q0
>>11
クリアするの大変なの?

 

13: 2021/12/27(月) 11:24:50.589 ID:kz5dAYBS0
調べたらほんとに多くてワロタ
ほとんど見たことないのに…

 

15: 2021/12/27(月) 11:26:17.380 ID:QXGKsMmV0
ジャイスネが宇宙で静?が海のステージのやつなら

 

16: 2021/12/27(月) 11:28:21.856 ID:RX1Sjhsp0
ギガゾンビの逆襲はFCのRPGの中でも良作の部類に入る良いゲーム
ドラえもんも刷新されてから16年経ってるし今のドラえもんとその映画作品を使ったRPGをSwitchあたりで出してほしい

 

17: 2021/12/27(月) 11:28:42.059 ID:JmxzVu1Q0

 

 

20: 2021/12/27(月) 11:45:53.132 ID:FanBDRUV0
>>17
それ一部しか載ってないな
もっとあるぞ

 

21: 2021/12/27(月) 11:47:09.714 ID:JmxzVu1Q0
>>20
博士かな

 

18: 2021/12/27(月) 11:29:26.340 ID:srV//psI0
ゲームボーイのやつ持ってた

 

 

19: 2021/12/27(月) 11:31:27.633 ID:JmxzVu1Q0

キャラゲーってリメイクされることほぼないよね
まあ大半がクソゲーというのも理由だと思うが

ちなみにファミコンのハットリくんがキャラゲータイトル別では一番売れてたんだったと思う
のちに遊戯王が塗り替えたんだっけな

 

22: 2021/12/27(月) 11:48:57.613 ID:iumqWfN8d
DSのカードゲームのやつは持ってる

 

23: 2021/12/27(月) 11:49:39.305 ID:7QLOvCym0
デッデドドドドデッデデッデ

 

24: 2021/12/27(月) 11:50:17.080 ID:zG7F08py0
左の土管で最初にどら焼きで1UPさせるやつさぁ

 

25: 2021/12/27(月) 11:51:14.781 ID:mHmz3Gf90
恐竜と魔法世界のカードゲームめっちゃハマった