〈ワイが遊んだゲーム〉このドラえもんやってた人おるやろ???

【宝島クッキング】しずかちゃんのおにぎりあるやんけーーー!!!(ドラえもん なかよし弁当)

〈しずかちゃんとスネ夫の活躍を観る映画やぞ〉宇宙小戦争の良さが分からず、ビッグライト使えよってなるんやが…?

アメトーーク

【ひみつ道具ドラフト会議】「アメトーーク!」でドラえもん連載開始50周年記念企画を放送!!(3月5日よる11:15~)

【のび太の宝島】マクドナルドでひみつ道具をモチーフにしたおもちゃがもらえるハッピーセットが販売中!!

牧場物語

【Nintendo Switch】「ドラえもん のび太の牧場物語」の無料体験版を、5月23日より配信開始!!

【のび太の宇宙開拓史 Part3】実況、感想まとめ!(スーパーマン~VSギラーミン)【5分で映画ドラえもん】

【映画ドラえもん】『のび太の新恐竜』まんが連載第1回を読んだ感想・意見など(コロコロ10月号ふろく)【ドラレビュー】

ドラえもん「時空間に落ちたら二度と帰ってこれない」←柵すら無いタイムマシンに乗るのは何故??www

【のび太と鉄人兵団 Part5】実況、感想まとめ!(再び鏡面世界へ~敵陣にて情報収集)【5分で映画ドラえもん】

〈ワイが遊んだゲーム〉このドラえもんやってた人おるやろ???

【宝島クッキング】しずかちゃんのおにぎりあるやんけーーー!!!(ドラえもん なかよし弁当)

〈しずかちゃんとスネ夫の活躍を観る映画やぞ〉宇宙小戦争の良さが分からず、ビッグライト使えよってなるんやが…?

アメトーーク

【ひみつ道具ドラフト会議】「アメトーーク!」でドラえもん連載開始50周年記念企画を放送!!(3月5日よる11:15~)

【のび太の宝島】マクドナルドでひみつ道具をモチーフにしたおもちゃがもらえるハッピーセットが販売中!!

牧場物語

【Nintendo Switch】「ドラえもん のび太の牧場物語」の無料体験版を、5月23日より配信開始!!

【のび太の宇宙開拓史 Part3】実況、感想まとめ!(スーパーマン~VSギラーミン)【5分で映画ドラえもん】

【映画ドラえもん】『のび太の新恐竜』まんが連載第1回を読んだ感想・意見など(コロコロ10月号ふろく)【ドラレビュー】

ドラえもん「時空間に落ちたら二度と帰ってこれない」←柵すら無いタイムマシンに乗るのは何故??www

【のび太と鉄人兵団 Part5】実況、感想まとめ!(再び鏡面世界へ~敵陣にて情報収集)【5分で映画ドラえもん】

独裁スイッチ

独裁スイッチが生み出された本当の理由(恐ろしさ)を知って驚愕した!!!!!

3: ID:ell
独裁スイッチの説明

31: ID:4jj
>>3
あれ独裁のおそろしさを体感するための道具だから
実際に消えるわけではないゾ

34: ID:ell
>>31
恐ろしいのはその説明なんや
「独裁者を教育するため」というね

37: ID:LRD
独裁スイッチは、もしもボックスの考え方やろ
そいつがいない世界になるんや

 

38: ID:ell
独裁スイッチは「独裁者をこらしめる」ための道具なんだ!
(漫画の説明)
・・・つまり未来には独裁者が居てそれを教育する道具を作ってるってことだよな

 

43: ID:YSD
>>38
独裁者がいたという歴史はあるし今後現れたとき用やろ

 

220: ID:2Xd
>>38
独裁者になるようなサイコパスをあんなんで懲らしめられるの?

 

121: ID:D47
そもそもあの世界ってちゃんと国として成り立ってるんか? 誰でもなんでも出来るんやぞ
時止める奴も入れば 体入れ替える奴もいる カンニングして満点する奴もいる モテモテになる奴もいる

 

124: ID:ell
>>121
それなんだよな
あれくらい技術発展するともう資源とかエネルギーで困ることはないと思われる

 

134: ID:D44
>>124
まあビックライトスモールライトがある時点で人間みんなちっさくして行って食べ物みんなでかくしていけば食料問題なんか絶対に起きんからな

 

137: ID:ell
>>134
おまえの考える人口問題・環境問題対策ダイナミックだなあw
ちょっとマッド入ってて好き

 

125: ID:D44
>>121
普通に考えたらあらゆる国のスパイとかがドラえもんの道具狙ってそうよな
下手したら核よりやばいもんいっぱい持ってるし

 

127: ID:Ysd
>>121
多分あらゆるひみつ道具は未来ではおもちゃみたいな感じでフル活用出来ひんような電波みたいなんが飛んでんねやろ
それがない現代では制約なしに使いまくれるんやと思う

 

131: ID:D44
>>127
タイムマシンが普通に使えてる時点で未来世界の管理ガバガバそう

 

133: ID:ell
>>131
あれでもキテレツ大百科の世界に比べると規制されてるという

 

138: ID:D44
>>133
キテレツは発明品を1人しか知らない設定やしな
しかもタイムパラドクスが起きないようにとか色々考えて使ってるから結構制約はかかってたはず

 

141: ID:ell
>>138
山賊が乗り逃げしたりしてんだよなあ

 

143: ID:D44
>>141
数人が歴史改変の犠牲にあってそうやな…

 

146: ID:ell
>>143
キテレツ斎様がどうにかしれくれてると信じて……

 

153: ID:D44
>>146
キテレツサイ様はやばい発明家として幕府に目をつけられてるからそんな余裕は無さそう

 

155: ID:ell
>>153
アニメだとちょいちょい未来行ってるから
結構暗躍しててもおかしくないでw

 

142: ID:LgS
>>138
キテレツはスペックが高すぎる

126: ID:G0M

核で動く大量破壊兵器持ちのロボ

ドラえもん=メタルギア説

 

128: ID:YgL
そういえばPTAのクレームで原子力発電で動いてる設定無くなったんやっけ?

 

130: ID:G0M
>>128
原子力は知らんが土足で上がり込むなってケチつけられたから3mm浮いてる説になったのは知ってる

 

129: ID:YgL
そもそもドラえもんの秘密道具は未来デパートってとこにある商品の中古やレンタルやからな

 

140: ID:Ysd
科学が全てではない!
科学は人の心を豊かにしたのと同時に貧しくもしたのではないか!

 

144: ID:ell
>>140
やF神

 

219: ID:LVj
冷静に見ると地球破壊爆弾を取り出す事ができる育児用ロボ(=ドラえもん)がいる地点で頭おかしい