藤子の死後1人で毎作オリジナル映画書いてて
そこそこ違和感なく仕上げてたから、一回岸間信明に脚本新ドラでやってほしいわ
ちなみに↓が岸間信明が考えた話
のび太の南海大冒険
のび太の宇宙漂流記
のび太の太陽王伝説
のび太と翼の勇者たち
のび太とロボット王国(キングダム)
のび太とふしぎ風使い
のび太のワンニャン時空伝
割りと安定してるのよね
大絶賛するほどでないけど
常に70点80点ぐらいの作品書いてくれてる安定感ある
題材がなるべく被らないように配慮しとるのは好感持てるけどなあ
南海大冒険はワイ的には駄作そのものや
藤子死後一作目いきなり頼まれた状況やししゃーない
まあそういう事情はな
>>80
いっぱい担当してるんやな
ドラえもん のび太の魔界大冒険 (1984年)演出助手
ドラえもん のび太の宇宙小戦争 (1985年)演出助手
ドラえもん のび太と鉄人兵団 (1986年)演出助手
ドラえもん のび太と竜の騎士 (1987年)演出助手
ドラミちゃん アララ?少年山賊団! (1991年)監督
ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!! (1993年)監督
そうそう
一回本編の監督させてみたい
ワイが一番尊敬してる人が大山のぶ代さんや
ワイ自分の権限でドラえもん好きに作らせてもらえるなら一回
監督佐藤竜雄 シリーズ構成佐藤竜雄でSF系宇宙物のドラえもんの映画作ってもらいたい
サトタツはなあ……
SFはうまく作るけど
それより未完作を完成させろと
>>157
ステルヴィアとナデシコの二期がある世界線から円盤取り寄せたい
あとモーレツ宇宙海賊の二期みたい
そんな欲求を満たすためにおじゃる丸としまじろうがオススメ
ワイは南央美の声が聴けるだけで幸せ
これ5年後くらいにやりそうで怖い
各大長編のゲストキャラを総集結させるとか
いつぞや映画世界が全部一緒になった勢力図がやばいみたいな画像見たことあるな
空にはノア計画の天使たち
地下には地上を制圧する勢力
宇宙にはやべえが地球に押し寄せてくる
藤子プロスタッフならネタに困ったらホンマにやるやろな
正直ゲストキャラ集結とかそんな需要あるか?
作風的に凄い独特のドラえもんに仕上がりそう
旧ドラでドラミちゃんとセワシ君コンビの映画あったけど
桜井弘明監督にドラミちゃんの映画作って欲しいわ
アカンでアカンで
のび太の大江戸捕物帳
今だれが担当してるんや?
>>177
監督今井一暁 過去の監督担当作 「パロルのみらい島(2014年、監督)」「ドラえもん のび太の宝島」「ドラえもん のび太の新恐竜」
今年ので三作目とか言う新人
脚本川村元気 本業は企画とプロデュースで「ドラえもん のび太の宝島」が初脚本作品で今年の「ドラえもん のび太の新恐竜」が人生2作品目という脚本としては新人
確かに新人ならいろいろな監督にやらせてもいいかもな
もしかしたら何作かやるとかいう契約でも結んでる可能性あるけど
宮崎駿にドラえもんの映画やらせたらどうなるかは一度見てみたいw
ドラえもんが反逆して戦争になりそう
のび太の動く城
ドラえもんVSアンパンマンとかドラえもんVSサザエさんとか
嫌もうありそうやな
F先生の作品同士のクロスオーバー系は結構多いからな
放送局自体違う国民的アニメ同士でコラボするからこそ夢のコラボになるんや
藤子アニメは大抵はテレビ朝日系列の
シンエイ動画が担当してるのに
1個だけスタジオぎゃろっぷが担当して局が違うのがあるけど
Fキャラ大集合でも扱いがなんかおかしくなってるやつがあるんやで
あっ…
クレしんのコラボって結局テレ朝同士やん
放送局違う作品でのコラボの方が夢のコラボって感じするやん
しかも世界の車窓とも同時にコラボやしな
- 中居正広氏の騒動…松尾潔氏に当初CX関係者から〝始まりは色恋〟の怪情報「みなさん揺るぎない自信」
- 【中居正広騒動】ヒカル、『爆弾発言』キタァアアアーーーー!!!!
- 【画像】一番美味しい「菓子パン」を思い浮かべて下さい
- 【魔法のSSD】Switch2版「ゼルダ ブレワイ」のロード時間が大幅改善でさらなる神ゲーへ!!
- 【トランプ関税】GMの利益はふっ飛びフォードは利益4割下押しか
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるww
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな