骨川マイスターの Do It Yourself

第1185話『骨川マイスターの Do It Yourself』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【アニメドラえもん】

《超激レアキャラキター》スネ夫のおばあちゃんとか初めて見たわ!!!!!!!

〈VRまで予言していたのか…〉スネ夫が遊んでたこの3Dゲームやってみたい!!(銀河超特急)

《藤子・F・不二雄ミュージアム》”新生活シーズン”をテーマに「ドラ・コロ フレッシュスプリング」 開催!!

《三大武田鉄矢の名主題歌》『少年期』『 わたしが不思議』『 何かいい事きっとある』

【雲の王国】3大初めて知ったもの!株、キー坊、あと一つは??

〈しずかちゃんルート見たかったわ〉海外の出来事をもっと掘り下げて欲しかった!!(のび太の創世日記)

ワイ、機動隊にロープで縛られてセクハラされるドラえもんの動画に再びハマる

【のび太の宝島】主題歌、星野源の「ドラえもん」wwwwwwwwwwwww

ニクメナイン

第1177話『ニクメナイン』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【アニメドラえもん】

骨川マイスターの Do It Yourself

第1185話『骨川マイスターの Do It Yourself』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【アニメドラえもん】

《超激レアキャラキター》スネ夫のおばあちゃんとか初めて見たわ!!!!!!!

〈VRまで予言していたのか…〉スネ夫が遊んでたこの3Dゲームやってみたい!!(銀河超特急)

《藤子・F・不二雄ミュージアム》”新生活シーズン”をテーマに「ドラ・コロ フレッシュスプリング」 開催!!

《三大武田鉄矢の名主題歌》『少年期』『 わたしが不思議』『 何かいい事きっとある』

【雲の王国】3大初めて知ったもの!株、キー坊、あと一つは??

〈しずかちゃんルート見たかったわ〉海外の出来事をもっと掘り下げて欲しかった!!(のび太の創世日記)

ワイ、機動隊にロープで縛られてセクハラされるドラえもんの動画に再びハマる

【のび太の宝島】主題歌、星野源の「ドラえもん」wwwwwwwwwwwww

ニクメナイン

第1177話『ニクメナイン』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【アニメドラえもん】

同人作家「ドラえもんは壊れたドラえもんを治そうと勉強を頑張ったのび太が作った」

1: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:29:46.37 ID:KlUx0Ff3M
ぐうすこ
正史にしろやこれ

静止画スライドショー

 

創作アニメ

44: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:41:12.88 ID:GgEATX+2r
>>1
奇跡起きてて草

 

4: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:30:43.30 ID:wNmyejOGa
壊れる前のドラえもんは誰が作ったんですかね…

 

38: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:39:25.71 ID:p3LRet7D0
>>4
だからその同人誌のタイトルが「タイムパラドックス」
ドラえもん本編でもたまにある。(未来に行って完成した漫画を写す回など)

 

13: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:32:20.86 ID:lpXyHe5Aa
出木杉総理になってて草

 

5: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:30:45.55 ID:zyOo0/rmp
1話のせわしの言い分がおかしなるやろ
ダメです🙅♀

 

6: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:30:50.32 ID:XaDk1mmNa
あれもしもボックスで作られた世界やぞ

 

9: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:31:14.47 ID:z2pQtn+40
ループ物は辞めろ

 

10: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:31:35.61 ID:g+PXax7Y0
なお欠陥品

 

11: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:31:46.05 ID:fwlbBgxU0
ドラえもんは22世紀の猫型ロボットやから20世紀生まれののび太が作るのは不可能

 

34: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:38:14.04 ID:z9lBynhF0
>>11
ドラえもんはサザエさん時空で
のび太は2007年生まれやから
あと100年くらいドラえもんが続けば歴史のズレはなくなるで

 

56: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:44:24.99 ID:k09HcxUN0
>>34
そん時には30世紀から来たロボットに設定変えるから無理

 

14: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:32:30.71 ID:g+PXax7Y0
のび太がというよりも野比一族の悲願のほうがええやろ

 

15: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:33:12.44 ID:xdoCC76Fd
ジュブナイルすこ

 

30: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:37:38.73 ID:6zzMIgqI0
年が合わんやろ
とっくに死んでるはずやもん
まあ元になったとかなら辛うじてあれやけど

 

16: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:33:24.84 ID:XhQJrUeh0
のび太が1970年生まれだとして2112年まで生きるのはちょっと….

 

18: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:34:08.29 ID:zChgvWmp0
>>16
人間って脳みそだけやったら150年生きれるらしいで

 

21: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:35:05.00 ID:XhQJrUeh0
>>18
脳みそだけになったのびをみてドラえもんが発狂するエンドか?

 

23: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:35:51.64 ID:z2pQtn+40
>>21
攻殻機動隊みたいにロボットのボディがあるやろ

 

141: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 22:02:15.58 ID:DsvRdcJTd
>>23
のび太が頑張るよりNASAやらサイバーダイン社に引き渡した方が早そう

 

20: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:34:47.55 ID:mB2dGlT10
ドラえもんは未来と過去でループするぞ
作中だけで何回もやってる

 

33: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:38:12.59 ID:fwlbBgxU0
>>20
ループはええけどドラえもんを構成してる部品はどこから来たんや
物理の法則を無視したらあかん

 

26: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:36:23.35 ID:78JDbZzed
これきらい
ただしずかちゃんはエロいからすき

 

28: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:36:53.57 ID:R0n1tleH0
故障から直ったドラえもんが見たのはホログラムののび太からの最後のメッセージだった完

 

29: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:37:27.79 ID:k7NPkz9/p
星野源のドラえもんの歌詞これっぽいとこあるよな

 

39: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:39:53.21 ID:V2xHUu+b0
>>29
どこや?

 

50: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:42:57.88 ID:k7NPkz9/p
>>39
君をつくるよ

 

32: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:38:12.23 ID:6i4Kodgu0
他のドラえもんは出木杉が作ってのび太のとこにいる奴はのび太が修理したんやぞ

 

36: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:38:46.59 ID:B4j+j4/v0
例の同人誌は元々都市伝説として知られてた最終回を漫画化しただけやろ

 

45: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:41:35.83 ID:jHXT1j99x
まあキテレツの子孫がドラえもん作っとるんやけどね

 

55: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:44:23.02 ID:QlONsEIE0
完璧すぎないか

 

60: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:45:49.03 ID:Rl2A58oRd
くっそ叩かれそうだけどアニメの最終回これにしてほしい

 

63: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:47:18.53 ID:9mxjmKwSp
絵柄が全然違うのに当時爆釣れした模様

 

71: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:48:58.34 ID:9e429eZdd
割りと真面目にわさドラの最終回どうなるんかね

 

76: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:49:51.18 ID:227PuTEhp
のび太のおばあちゃんの方が泣ける

 

81: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:50:36.20 ID:+LSOUr0a0
漫画「ドラえもんに休日を」名作
のぶ代ラスト「ドラえもんに休日を」う〇こ…

 

90: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:52:09.33 ID:9e429eZdd
>>81
最後の最後はワンニャンやぞ😡

 

95: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:52:46.96 ID:kCgpTc1G0
>>81
「45年後」じゃなかったっけ

 

106: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:55:51.90 ID:W6qtG17K0
>>95
それは通常放送回のラスト

 

84: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:51:23.43 ID:pFIj1E680
ドラえもんは過去に現在のキャラが干渉して今があるみたいな流れ多いだろ
タイムパラドックスありきの話なんだよ

 

87: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:51:56.57 ID:WdF+oG7xa
>>84
そもそも第1話からそうだし

 

107: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:56:00.58 ID:IGwcvDbj0
急性ポンコツ病
no title

 

114: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:57:50.20 ID:q6YglDW50
>>107
慢性やろそんなもん

 

119: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:58:43.96 ID:v+4XooZeM
のび太が青狸を直すために勉強して青狸の原型となる理論や技術を開発
その理論や技術が人類にとって有益なのでタイムパトロールがセワシや青狸を逮捕しないんやで
あとは映画で助けた生物などとの関係も人類にとって有益やからやで

 

101: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:54:59.49 ID:XY9TeRXx0
ドラえもんが言うには2008年にタイムマシンの原型が開発されたらしい

 

108: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:56:01.24 ID:8uHuxOI00
もうタイムマシンって不可能と結論付けられたんやろ

 

110: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:56:56.26 ID:W6qtG17K0
>>108
未来には飛べるぞ
過去は無理だが

 

123: 2chよりお送りします 2018/03/08(木) 21:59:17.16 ID:C1y4MEkY0
>>108
科学なんてわかってないことだらけやしいずれ覆るかもしれんで
その可能性に賭けるで

 

転載元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520512186/