【2年連続】『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』が公開延期決定!?(公開日未定)

月面探査記タイトル

【のび太の月面探査記 Part7】実況、感想まとめ!(カグヤ星人の襲来~地球に帰還するも・・・)【5分で映画ドラえもん】

【ドラえもん】第947話『うそつきかがみ』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、その他感想!

【しずかちゃんの謎】女友達たくさんおるのに何でのび太や出木杉とばかり遊ぶんや?

夢幻三剣士

【のび太と夢幻三剣士 Part1】実況、感想まとめ!(Opening~好きな夢を見れる気ままに夢見る機)【5分で映画ドラえもん】

【超絶秘話】亡くなった「高畑勲監督」はアニメドラえもんの恩人だった!!

《近所に刑務所??》野比家って東京のどこにあるんだろうね???

【歴代1位】『映画ドラえもん のび太の宝島』シリーズ最高の観客動員428万人を突破!!

【のび太とロボット王国 Part3】実況、感想まとめ!(ポコとジャンヌの過去~鋼鉄バトルでコングファイターと対決)【5分で映画ドラえもん】

ドラえもんズ 友情テレカ

ドラえもんズに一人だけ無能がいるよな

【2年連続】『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』が公開延期決定!?(公開日未定)

月面探査記タイトル

【のび太の月面探査記 Part7】実況、感想まとめ!(カグヤ星人の襲来~地球に帰還するも・・・)【5分で映画ドラえもん】

【ドラえもん】第947話『うそつきかがみ』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、その他感想!

【しずかちゃんの謎】女友達たくさんおるのに何でのび太や出木杉とばかり遊ぶんや?

夢幻三剣士

【のび太と夢幻三剣士 Part1】実況、感想まとめ!(Opening~好きな夢を見れる気ままに夢見る機)【5分で映画ドラえもん】

【超絶秘話】亡くなった「高畑勲監督」はアニメドラえもんの恩人だった!!

《近所に刑務所??》野比家って東京のどこにあるんだろうね???

【歴代1位】『映画ドラえもん のび太の宝島』シリーズ最高の観客動員428万人を突破!!

【のび太とロボット王国 Part3】実況、感想まとめ!(ポコとジャンヌの過去~鋼鉄バトルでコングファイターと対決)【5分で映画ドラえもん】

ドラえもんズ 友情テレカ

ドラえもんズに一人だけ無能がいるよな

【ドラレビュー】「のび太のなが~い家出」の感想(2018/02/23)

のび太のなが~い家出

《あらすじ》

ママを心配させたい!
「のび太のなが~い家出」
 ママと大ゲンカをしたのび太は、家出を決意。マンガとおかしをふろしきに包むと、ドラえもんに別れを言って家を出ていく。ところが、すぐに戻ってくると、見たいテレビがあるので6時までには帰宅したいと言い出したため、ドラえもんはあきれ返ってしまう。
 少しいなくなっただけでママが心配するような道具を出して欲しいというのび太に、しかたなく『時間ナガナガ光線』を出してあげるドラえもん。この光線を浴びると10分が1時間に感じられるのだという。さっそくママに光線を浴びせたのび太は、安心して家を出ていく。

 とちゅうで会ったジャイアンとスネ夫に家出したことを話したところ、二人はのび太の家出に協力すると言い出し、のび太はジャイアンの部屋にかくまってもらうことに。
 その後、ママの様子が気になるのび太は、こっそりと家に戻ってみるが、ママに変わった様子はない。そこで、ドラえもんから『スパイ衛星』を借り、ジャイアンの部屋に戻って、ママの様子を観察。すると、ママがのび太を探し始めて…!?

《感想・レビュー》

   家出!!

 と聞いて真っ先に頭に浮かぶのが映画「日本誕生」ですね!!旧・新の両ドラえもんで放送された映画です!今回もママとのいざこざがきっかけで家出に踏み切るのび太くんですが、きっと原因は些細な事なのでしょうね!

 しかし私自身を振り返ってみますと「家出」というアクションは未だ取ったことがありません!現代では子供が夜遅くになっても帰ってこないというのは、塾や習い事などで当たり前になっている家庭も少なくないと思いますが、私にとっては夜遅くに出歩くことは大冒険でした!そんな考えもあり小学生で家出をするというのび太くんにはちょっと尊敬してしまいます!(決して褒められる行動ではありませんが…)

 いざ家出を準備するのび太くんの持ち物はやっぱりのび太くん…!!漫画やお菓子、おばあちゃんのクマのぬいぐるみ(涙)小学生の感覚ですと生活必需品よりもきっと大事なものなのでしょう!!


 
 のび太くんは家出をしたことをジャイアンとスネ夫くんに報告!!すると2人は大絶賛!!泊まる場所(ジャイアンの部屋)を確保してくれたり差し入れを貰えたりと力になってくれます!!
(映画じゃないのに優しすぎますねw)

 2人に協力してもらい家出を進めていくのび太くんですが、ママの様子が気になる様子。ここでのび太くんの心情が本当は家を出たいのではなくて、ママを困らせたい・ママに構ってもらいたい、と思っていたのが分かります!(親に心配かけるたぁー、とんでもねぇ子だぁ~)

 ところがママはのび太くんのことは気にしておらずテレビに夢中、その様子に面白くなくのび太くんはドラえもんにスパイ衛星を借りて再びジャイアンの家に戻りママの様子を観察することに!そしてママのオロオロするまでモニターを見続けることになります!(まさにゲスの極み)

 のび太くんが家出をしていよいよ90分、2時間と経った頃、ママの様子は何日ものび太くんが帰らないかのような行動をとります!ドラえもんのひみつ道具「時間ナガナガ光線」で時間がいつもより長く感じてしまっていたのでした。

 のび太くんを探しに出かけたママがジャイアンとスネ夫くんに尋ねても情報を得られず、パパに電話をかけて相談しても我関せずでどんどん深みにはまってしまいます。。。(ママかわいそう)

 その姿をスパイ衛星で見ていたのび太くんもヤバいな、、、と感じるほどに。ママがオーラを身に纏い激おこに!?これは帰るに帰れません。

 しかしドラえもんが家に帰るようのび太くんに諭すと、ジャイアンとスネ夫くんに事情を伝え家に帰ることにします!(ちょっと違うかもしれませんが、夜遊びして家に帰る時の気まずさは半端ないです)

 のび太くんとドラえもんが家路につくと、モニターでは激怒していたママが涙を流して迎えてくれました(涙)よほど心配したのでしょう、このシーンはパパママのみなさんなら共感間違いなしの場面なのではないでしょうか!

 親と喧嘩しても家出はせず、帰りが夜遅くなる時は必ず連絡を入れましょう!!