《ここで伏線回収するの好き》銀河超特急→ねじ巻き都市冒険記が繋がっている貴重な証拠!!

第1008話『ホ、ホ、ホタル来い』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【アニメドラえもん】

大晦日だよ大みそか

【急募】昔のドラえもんスペシャル見る方法

【朗報】「ドラえもん展 2018」が開催中!今年は藤子・F・不二雄先生の故郷の高岡!!

【アニメ放送40周年記念】「ドラえもんひみつ道具コンテスト」開催決定!!

パラレル西遊記

【のび太のパラレル西遊記 Part3】実況、感想まとめ!(再び唐の時代へ~VS金角&銀角)【5分で映画ドラえもん】

《あの効果音と言えば??》ドラえもんがひみつ道具名を声に出す時の音はテテテテンやろーーー!!!

《ドラえもんのデザイン比較》原作やアニメ初期の絵もすこ!!!!!

《締め切りは2020年1月9日必着》「きみが発掘した新恐竜イラストコンテスト」開催中!各賞の発表は、2020年2月中旬予定!!

【のび太の南極カチコチ大冒険 Part3】実況、感想一時ビバーク~氷の下の都市遺跡へ)【5分で映画ドラえもん】

《ここで伏線回収するの好き》銀河超特急→ねじ巻き都市冒険記が繋がっている貴重な証拠!!

第1008話『ホ、ホ、ホタル来い』5ch(2ch)の実況、ツッコミ、感想!【アニメドラえもん】

大晦日だよ大みそか

【急募】昔のドラえもんスペシャル見る方法

【朗報】「ドラえもん展 2018」が開催中!今年は藤子・F・不二雄先生の故郷の高岡!!

【アニメ放送40周年記念】「ドラえもんひみつ道具コンテスト」開催決定!!

パラレル西遊記

【のび太のパラレル西遊記 Part3】実況、感想まとめ!(再び唐の時代へ~VS金角&銀角)【5分で映画ドラえもん】

《あの効果音と言えば??》ドラえもんがひみつ道具名を声に出す時の音はテテテテンやろーーー!!!

《ドラえもんのデザイン比較》原作やアニメ初期の絵もすこ!!!!!

《締め切りは2020年1月9日必着》「きみが発掘した新恐竜イラストコンテスト」開催中!各賞の発表は、2020年2月中旬予定!!

【のび太の南極カチコチ大冒険 Part3】実況、感想一時ビバーク~氷の下の都市遺跡へ)【5分で映画ドラえもん】

【藤子・F・不二雄ミュージアム】本日より『10周年記念原画展』第2期が開始!(2021年10月6日〜2022年1月23日)

『藤子・F・不二雄ミュージアム 10周年記念原画展』、第2期がスタート!!(2022年1月23日まで)

 

 

 

 

「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」は、2021年9月3日に開館10周年を迎えました。
10周年を記念して開催される原画展では、1950年代から1990年代まで、各年代ごとに藤子・F・不二雄作品の原画をご紹介。貴重なまんが原画の多くが初展示となり、なかには本邦初公開となる未発表作品の原画も含まれます。藤子・F・不二雄クロニクルともいえる展示をどうぞお楽しみください。

藤子・F・不二雄ミュージアム10周年記念原画展
2021年7月1日〜2022年6月30日(予定)

第2期 :2021年10月6日〜2022年1月23日

(ドラえもんチャンネルより)

 

藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイト

藤子・F・不二雄ミュージアム開館10周年特設ページ

 

 

 管理人の一言

 

藤子・F・不二雄ミュージアム開館10周年!!!

本当におめでとうございます!!!!!

いやー、もう開館して10年にもなるんですね!!

恥ずかしながら私は、まだ1回しか足を運んだことがありません・・・。

 

この開館10周年期間の間に、なんとかまたミュージアムに遊びに行きたいです!!

 

特設ページを見させていただいたのですが、いくつか展示物が見ることができました!!

 

 

その一点を転載させていただいたのですが、

このシンプルなタッチで藤子キャラを表現しているのが素晴らしく、ワクワクします!!!

ジャイアンとかこれで分かるんですから面白いですよねw

 

 

《さいごに》

 

 

当サイトでは、『ドラまとめ(ドラえもんと毎日共に目指すは成長)』を信条とし、成長に繋がる「新発見」「再確認」をお伝えしていけたらと思いますので、是非ともまたご訪問いただけますようよろしくお願い致します!

 

 

ではでは最後までお読み下さり誠にありがとうございました!!