「モアよドードーよ永遠に」の巻、最後ドラとのび太は捕まえた
モア、ドードー、リョコウバトそれにオジロヌーを無人島に放し繁殖させようとした
みたいだけど、これらの動物って皆同じ時代に生きてたのかな?
もし違ってたとしたら、それぞれの時代によって気候も違ってただろうし生息してた
場所もそれぞれ違うだろうし、一つの島に一緒に住まわすには無理があったと思う。
そして何より最大の誤りは「オス、メスつがいで捕まえなかった」事。
キチンとつがいで捕まえないと増やすのは無理だと思う。
あのあとTPにきっちり回収されてるよきっと。
ドラえもんが通報したかもしれん、後始末よろしクーって。
雲の王国で証言してたから、少なくともTPに連れ戻された訳ではなさそう
ママから「その動物、ナントカ条約違反になるわよ」みたいことを言われて怒られる回ってなんだかわかりますか?
子供心にママの言ってることが意味不明で怖くなった思い出が。
>>343
少なくともてんとう虫コミックス45巻の中にはない
大長編と全集は持ってないんだすまん
>>343
蜂に小銭を拾わせて家を建て直して海外旅行に行こうと言うと
拾った物は交番に届けないと拾得物横領罪になるのよじゃないの?
こういう勘違いが都市伝説を生むんだな
それです!拾得物横領罪って漢字の羅列が小一くらいの自分には意味不明でなんか怖くて印象に残ってました。
動物拾ってきて…は自分の記憶違いですね。返信くれた方、ありがとうございました。
のび太が猫になった時のような例外もあったけど
動物嫌いには見えない
動物飼うのは金がかかるし、結局母親の自分が世話しないといけないので、反対しまくっている
という形に見える
イチの話は、何も負担かけてないのに捨てるよう強要したぞ
あののび太がきちんと最後まで面倒見るとは登場人物と読者合わせても
誰も思ってないだろうからな
ドラえもんみたいな自分で自分の世話できる動物なら良いみたいだしな
十二支変身サイコロは面白かったが年末の話と言うよりは新年の話だったな
なんで動物たちの中にドラゴンがいるのか突っ込んで欲しかったw
干支の話は猫についてもちゃんと説明があって良かった
オチでネズミになったスネ夫が一位になるのも面白かったwwww
お目当ての動物になれる確率は12分の1だからな
ウサギになれたのび太は運が良かった
正確に干支全部説明できる人はそういまい
>>433
日本では干支と言えば十二支の事だから間違いじゃない
干支自体は中国発祥だが猫の逸話は日本発祥の話だしね
転載元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511771834/
転載元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1497945624/
- 【悲報】快活CLUB以外のネカフェがオワコンにwwwwwwwwwww
- 【謎】堀江貴文がCMに出ただけで炎上し不買運動が起きる理由(CM自体はごく普通で問題ない)
- 【画像】Appleでなんか買ってきたよ~
- 【画像】ジャンプアニメの面白さTier表出来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 『SBリチャード ↔ 中日???』 誰ならトレード実現しそう?
- AVヲタ「このAV女優、潮吹きがオシッコ色なの最悪なんだけど!」AV女優「...」シュバババ
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな