大山のぶ代さんがドラえもんをやっていた時代(79月4月~05年3月)で、定番ではない泣ける話を語るスレです。
「知る人しか知らない(覚えてる人しか覚えていない)けど、この回も泣けるんだよな」
がテーマです。
なので、できれば定番の
・さようならドラえもん(帰ってきたドラえもん)
・のび太の結婚式(結婚前夜)
・おばあちゃんの思い出
以外の回について書き込みましょう。
終盤泣けるのと、所々作画崩壊で笑える
それ、定番やろw
のび太がドラえもんが未来へ帰った後に自転車の練習する話
台風のフー子
パパだって甘えんぼ
大人になってから分かる良さがある
パパが泣くところとか
最後のドラえもんの「大人って可哀想」って台詞とかグッと来る
でも泣けるエピソードとして紹介されてしまったことがあって
定番といえば定番
あの日あの時あのダルマ
ロボット裁判で停止してるドラえもんにのび太が泣きながらわめいてたら
『のび太くんが泣いてる…誰だのび太くんを泣かせたのは!』の瞬間毎回泣く
あとサンタメールでのび太が泣きながらドラえもんに頼んでるとこ
なぜか泣いてしまう
>>18
サンタメールのところは、何となく分かる
泣くところじゃないかもしれないけど、何かグッとくる
あと、同じサンタメール(リメイク版)だと、パンダのドラえもんが来て抱きついて喜んでる女の子(声:かないみか)のシーンで、昔ドラえもんが欲しくていいなぁと思ったのが甦ってきて懐かしい
追加であのシーンは「みんなサンタがいないってことくらい分かってる。でも…」のところで
のび太本当にすごいし、しっかりした考えもってるって思った
感動場面じゃなくて序盤のママがのび太に疑いをかけてしまって謝るシーンもなぜか好き
転載元: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1518606195/
- Joy-Con2発表‥ゲームチャット機能が追加、チャット音声を文字で表示・キーボードで音声を入力する神機能も搭載
- 【画像】Switch版「スト6」のジャケ、旧主人公と別ゲー主人公がいるのに主人公がいない
- 【悲報】中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【悲報】かわいいセクシー女優、意味がわからない
- 【悲報】Switch2、派手にゲームの価格を上げる
- 【悲報】トランプ関税「ベトナムは46%です」 ← ベトナムがなんかしたの???
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな