『100年ドラえもん』の発売から1年、熱い声に応え発売決定!
てんとう虫コミックス『ドラえもん』の豪華愛蔵版全45巻セット『100年ドラえもん』の発売から1年、「『大長編ドラえもん』でも出してほしい」という皆様の熱い声にお応えし、『大長編ドラえもん』シリーズ全17巻の豪華愛蔵版セット『100年大長編ドラえもん』の発売が決定しました!!『100年ドラえもん』のように、驚きの仕様と、大興奮の特典満載の夢が詰まった本を目指し、鋭意編集中です。2022年春に予約受付をスタートし、2022年12月1日発売を予定しています。特典や予約方法等の詳細は『100年大長編ドラえもん』特設ページや、ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」にて随時発表しますので、ご期待ください。
▼『100年大長編ドラえもん』特設ページ
https://www.shogakukan.co.jp/pr/100dora/
▼ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」
https://dora-world.com/
『大長編ドラえもん』とは、藤子・F・不二雄が「映画ドラえもん」の原作として執筆した『ドラえもん』の長編作品です。 1980年より毎年『月刊コロコロコミック』で映画公開に先立って連載されました。第1作『のび太の恐竜』より、第17作の『のび太のねじ巻き都市冒険記』までが藤子・F・不二雄の執筆作品です。2022年3月公開の「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」の原作は、藤子・F・不二雄による『大長編ドラえもん』第6作『のび太の宇宙小戦争』です。
ブリキ以降は、明らかに駄作だよね?
>>4
話なら鉄人兵団
歌なら小宇宙戦争
武田鉄矢の歌の流れるタイミングが神がかってるんだわ
曲の流れるタイミングなら大魔境も良いぜ
子ども心に曲でワクワクしたのは夢幻三剣士かなあ
歌ならドラビアンナイトも捨てがたい
海底鬼岩城が好きだなあ
銀河超特急、日本誕生、創生日記あたりめっちゃ好き
ひみつ道具ミュージアムは普通に傑作
未来世界が主たる舞台なのが夢があっていい
ブリキはドラえもん故障からの復活が泣けるので意外に良い
ねじまきシティ
んー やっぱのび恐かなぁ
一番わくわくした
アニマルプラネット
日本誕生まではハズレなし
>>4
真の解釈を知ったあとの夢幻三剣士
大人になって読むと名作ってかFすげーなる
漫画がないからいまだタイトルしか知らない
>>18
漫画の原作はないけど
上下のフィルムコミックならある
西遊記が舞台の大長編ドラえもんだよ
学校の出し物西遊記で
村人その1役に不満たらたらなのび太
ドラえもんに主役がやりたいんだよ~!と泣きつき
仮想世界が舞台で遊べる道具を出す
のびたが西遊記の世界で遊ぶ
遊び終わった後にゲームオフにしないままそのままにして放置
そのことで架空世界の怪物達が次々と道具を通じて
現実世界に来る。
現実世界に異変が起きる
先生が怒ってる最中に牛に化けたり
ママの作るトカゲのスープ
そこで、ドラえもんとのび太は
現実と仮想がごっちゃになってることを知る
みんなでゲームの中に入って牛魔王を倒せば元通りになるはずだ。
という仮想ゲーム内の冒険物語。
だったかな。
>>23
それと「ぼくは桃太郎のなんなのさ」が収録してあれば完璧ですね。
英語の中でいちばんタイムマシンをうまく使ってる話でオススメ
映画だ映画
劇場に行くと孫悟空の格好したドラえもんのホログラムシールが貰えた
ジャイアンがノゼローゼになるやつ
鉄矢じゃなくなって悲しい
あのクオリティ保ててたよな
というか映画と別にコロコロで単行本1冊分の漫画を連載してるからな
毎年あの密度の新しい設定とストーリーを作るってなかなかできる事じゃない
この漫画がスゴいとかがあの時代にあったら毎年ランクインしてたんじゃないか
男の子のロマンがつまっちょる
心の中を探してみたけど
呪術廻戦やヒロアカに比べたら内容が薄いよな
まあ、表現の方法というか視聴者と作品の距離感が今と全然別物だしな
宇宙開拓史クライマックスの一瞬の決闘に衝撃を受けるなんてこと今の子ではありえない
逆にあれに衝撃を受けられる文化の中で育つことができて幸せだったなぁと老人としては嬉しく思う
確かに大人になってから見返したら内容があっさりと薄くて、こんなもんだったっけと首を傾げたな
ばかだなぁ
こういうのがあの時代に生まれたからこそ今に繋がってるんだろ
50年前に俺がHUNTER×HUNTER連載してたら天下取れて
休載もしなかっただろうにな
それより後のランクが落ちるのだけは確か
昔出てたフィルムコミックスを持ってるわ
ああいう形態の本はきれいさっぱり消えたな
あれも鬼岩城のバギーちゃんがドラえもんに変わっただけ
たしか1000ページあった気がする
- 佐々木朗希が3度目先発は5回途中降板 初回失点から立ち直るもメジャー初勝利ならず
- はじめの一歩の千堂死にそうじゃね?
- 中日・井上監督「石川昂弥には8試合ずっと我慢してきたが限界。柔軟に考えないといけない」
- 【動画あり】カニ「何やこれめっちゃ美味いやんけ!」 →
- 中居正広氏の騒動…松尾潔氏に当初CX関係者から〝始まりは色恋〟の怪情報「みなさん揺るぎない自信」
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるww
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな