先生のせいじゃない?
3: 2chよりお送りします 2017/11/10(金)10:57:57 ID:jOi
そうなのか
大学のテストは面白かったよな、教授や単位によっては大分ゆるい特徴があった
『辞書持ち込み可』
『ノート持ち込み可』
『問題書き替えて解答してもOK』
『問題の先出しで家で各自レポート作って試験時間に書き写す』
ほかは忘れた
まったく答えが解らなくて趣味や特技の解説を書いて提出した猛者もいた、たしかギリギリで受かってたように思う
なにしろ問題が3問で試験時間が1時間30分もあるから(拘束時間は開始1時間だったかな?)
ドラえもんが来てからは9回連続で点を取ってる
脳あるタカは爪を隠すっていうじゃん

あれ意味ないし
算数も『+-×』の3つを使うのみ、社会人の『÷』は大抵は目分量だし、交線角度や円周率も使わない
そうか、のび太はすでに知って・・・
エクセル使わな人?
1回取った100点も突然すぎてなあ
いつも解答欄間違ってんでね?
>>21
名前間違いが結構多い
「のび太」を「のび犬」とか
アニメだと正解に×付けられたりもあった
何度もやってれば怒るし名前が正しくてもそんな点数高くないし
△がついて五点とかいるだろ?0点やオール1って存在させないらしい
理科では物理と化学も地学と天文はアウトだね、この4つは特殊技術者だけが高校ぐらいから学べば良い
その代わりに生物と保健は非常に必要だと思う
社会科(地理・歴史・公民)は普通に使ってるな、歴史は中世の事件ばかりだから使えない、戦前と戦後をしっかり教えないとマスコミの話だけが頼りになってしまう
国語では詩や作文は要らない、古典も必要な人は独力で解釈して読む
読みかた、書きかたの2つで良いわ
のび太、君が正しかったよ・・・
転載元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510278874/
- 【朗報】新宿区、リチウムイオン電池を家庭ごみで回収可能に
- ドジャース、佐々木朗希初勝利ならずも好投で逆転勝利…大谷翔平はノーヒットも9試合連続出塁
- 空港で全裸女性が暴れて話題騒然「叫びながら水を撒き散らし…」
- フェルン「わたしは今川焼きが食べたいです」フリーレン「今川焼き…?何だねそれは」
- 【悲報】福岡ソフトバンクホークス、1勝6敗 借金5 単独最下位
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定www
- ドラゴンクエスト3の思い出
- 【VRchat】PS5級グラフィックのワールド12選
- 【聖剣伝説3】リースとアンジェラってなんであんなハレンチな格好してるの?
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 《正確にやるとマジ危ない》こっくりさんってなんであんなに流行ったのか???
- 【ゼンゼロ】星見雅バニライトが組めたらぶっ壊れだったろうな